ご挨拶

皆様はじめまして。クラブの代表丹野と申します。
クラブは2016年設立ですが私の乗馬歴は約24年。つまり15年間は他の乗馬クラブに所属していました。
私自身がクラブの会員として見たこんな乗馬クラブがあったらなと言う理想像をクラブとして運営して来ました。現在進行形です。
まず第1に馬を毎日放牧する事。
四方を山や川に囲まれたロケーションで馬達は顔を出せば星が見え、たまに猿が遊びに来たり、と自然の中に溶け込んで生活しています。このためうちの馬達はとても穏やかで優しい顔をしています。この馬達のキラキラと輝く瞳が宝石等で得る事の出来ない私の宝物です。
クラブには沢山のサラブレッドがいます。1つボタンを掛け違えたらこの世に生きていなかったこのサラブレッド達は再調教され外乗や競技会で皆さんのパートナーとして生き生きと輝いています。
どんな形であれ馬は人間に安らぎと幸せをもたらしてくれます。
私達と一緒に馬のサポーターになってみて下さい!
No horse, no life!
株式会社 禅
代表取締役 丹野 浩美
引退競走馬に魅せられて
クラブを経営するまでは、引退競走馬について深く考えたことはありませんでした。ただ当たり前のように、私のパートナーであるサラブレッドと共に乗馬ライフを楽しんでいました。
しかし、ある日「走らなくなったサラブレッドを引き取ってもらえませんか?」という連絡が来るようになり、その現実を調べてみると、胸が締め付けられる思いを抱きました。
この世に生を受けたサラブレッドのうち、最後まで幸せに馬生を全うできるのは、わずか1割にも満たない現状。目の前にいる私のパートナーは、奇跡的な確率で生き残れた、かけがえのない命です。もしも少しでも運命が違っていたら、ほとんどのサラブレッドと同じように、人間の優しさに触れることもなく、使い古された雑巾のように食肉に転用される運命だったかもしれません。
それ以来、私は「どうすればサラブレッドを救えるのだろうか」と自問し続けてきました。
ご縁があったサラブレッドを引き取り、再調教することで人と寄り添える存在へと育てるため、グランドワークを学び、外乗などの活動に活用してきました。また、クラウドファンディングを通じ、一頭のサラブレッドの命を皆で支える活動も進行中です。
一人では支えきれない命も、みんなの力が集まれば救える命があります。こうした活動を広げ、救える命を増やしていきたいと考えています。
サラブレッドを愛する皆さまの温かいご支援を、心よりお待ちしております。
ご予約、お問い合わせはこちら090-4883-3134受付時間 9:00 - 16:00 [ 火曜馬休日 ]
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。